【宿泊記】トーセイホテル ココネ浅草 東京都台東区

宿泊記

先日、東京都台東区にあるトーセイホテルココネ浅草に宿泊してきましたので、宿泊記を書きたいと思います。

基本情報

最寄り駅: 東武線、銀座線、浅草線 浅草駅(徒歩7-10分)

チェックイン: 15:00(公式サイトからの予約で14:00)
チェックアウト: 10:00(公式サイトからの予約で11:00)

全室禁煙(喫煙所あり)

運営者: トーセイ株式会社

トーセイホテルココネ浅草の最寄り駅は浅草駅です。
浅草駅は複数路線あり、近い順に、東武線、銀座線、浅草線。
つくばエキスプレス 浅草駅も徒歩圏内ではありますが、他路線から離れている上に、ホテルへの距離も上の3路線と比べて遠いので、その点はご注意を。

ホテルのお部屋は全室禁煙ですが、別途喫煙所が設けられています
おタバコを吸われる方は、必ずそちらまで行くようにしましょう。

チェックイン/アウトは公式サイトからの予約で、1時間前倒し/遅らせることが可能!

運営者はトーセイ株式会社。
東証プライムに上場しており、東京中心に主に不動産関連の6事業を展開。
トーセイホテルは今回ご紹介する浅草含め、計8店舗あり(2023年4月現在)、うち6店舗が東京23区内に位置しています。

外観

外観は、浅草の住宅街にも違和感なくなじむ佇まい。一種の隠れ家のようです。

お部屋の様子

和モダンでどことなく温かみのあるインテリア。

バスルームは、一人暮らし物件に多い3点ユニットと大して変わらない感じ。

アメニティー

一部を除き、ロビーのアメニティーコーナーから必要な分だけ取るセルフ方式。
人によって要否は様々なので、良い方式かなと。

今回、レディース優先フロアの予約でしたので、フロントで基礎化粧品のセットもいただけました。

お部屋の備品

・ドライヤー: Panasonic ナノケア
・美顔器: Panasonic スチーマーナノケア
・ヘアアイロン
・スチームアイロン
・加湿器

レディース優先フロアを予約したこともあってか、充実したラインナップ。

ドライヤーはPanasonicナノケア。安価なイオニティシリーズのホテルが多い中、これは嬉しい。

そして、美顔器にヘアアイロン、衣類用のスチームアイロン。
例え携帯用であっても持参するとなるとかさばりますので、ホテルのお部屋にあるのはかなり嬉しい♪

こちらは空気清浄機ではなく加湿器でした。

共用部の様子

フロント、ロビー

写真がなくて恐縮ですが、フロントデスクは2つ。
ソファ席にかけながらチェックインできます。

無料のコーヒーマシーンがあり、滞在中はいつでも、引き立てのコーヒーを楽しむことができます♪

また、約500冊のマンガも!
カフェやお部屋でくつろぎながらマンガを楽しむのもよいですね。

客室フロアの廊下

自分の宿泊したフロアに関しては、シンプルモダンな雰囲気。


お部屋ほど「和」な感じはありませんが、メリハリが効いている点はよいかなと。

エレベーター

1階部分はフロントデスク目の前で、常にホテルスタッフの目があり、また、エレベーターの使用にはルームキーが必要なため、防犯面はしっかりしていると言えるでしょう。

その他のホテルの設備

お次は、その他のホテルの設備について。

駐車場

駐車場はないため、近くのコインパーキングに停める必要があります。

近くのタイムズ浅草第38で、土曜~日曜にかけて、15:00~10:00に停める前提でシュミレーションしてみたところ、¥2,970でした。

空き状況によっては、もっと高いコインパーキングになる可能性もありますので、お車で来られる場合はご注意を。

カフェ

ホテルの1階にカフェがあり、スイーツやドリンクを楽しむことができます。

・名称: ペチカ スケマサコーヒー
・場所: ホテル1階
・営業時間: 11:00-18:00

スタッフの対応について

比較的丁寧だったと思います。

強いて残念だった点をあげるならば、公式サイトでない旅行サイトから11:00チェックアウトのプランを予約したのですが、10:00と間違えられそうになったことでしょうか。
一瞬、困惑しました…

周辺環境

治安/騒音について

浅草ですが、観光名所の集まった区域から少し奥まった、住宅街の中にあるので比較的閑静で治安も悪くないです。

ただ夜間は人通りが少なくなり、路地に入ると街灯の少ない箇所もあるので、到着が夜遅くなる方は少し気をつけたほうがいいかもしれません。

また、時折遠耳にパトカーや消防車のサイレンが聞こえる可能性もありますが、立地上やむなしということで…!

周辺の見どころ

浅草寺、浅草神社

ホテルから徒歩5分もかかりません。
土日でも早朝の時間帯ですと比較的人が少ないです。
少し早起きしてゆったり参拝してみてはいかがでしょうか。

(写真は日中に撮影したものなので、まぁまぁ人がいます・・)

吉原

写真がなくて恐縮ですが、、ホテルから北、三ノ輪駅方面に向かうとたどり着けます。

吉原界隈ならではの入り組んだ街並みや吉原神社などなど、花魁たちの生活に思いをはせながら散策してみるのもよいでしょう。

ただし、ルートにもよりますが、吉原大門付近まで出向いて戻ってくるとなると3-4kmほど歩くことになります。
歩くのが苦にならない方向け。

周辺のお店

個人経営のこぢんまりとした飲食店が多数あり、お好みの店を探して歩くのもよいでしょう。

深夜早朝に急な買い出しが必要になった時のために、周辺の24時間営業のお店をピックアップしておきます。

セブンイレブン 浅草馬道

営業時間: 24時間営業
ホテルからの距離: 徒歩約2分

ホテルからいちばん近い位置にあるセブンイレブンです。

が、そこそこ車の往来のある大通りを渡らなければいけないので、信号につかまると余分に時間のかかる可能性あり。

ローソン浅草四丁目店

営業時間: 24時間営業
ホテルからの距離: 徒歩約2分半

ホテルから更に北側、住宅街の中にあります。
大通りを横断する必要がないため、信号の待ち時間を考えると、上のセブンイレブン 浅草馬道よりも近いかも。

終わりに

浅草の隠れ家のようなホテルでゆったりと過ごし、フラッと散策に出かける。

トーセイホテル ココネ浅草は、そんな楽しみ方のできるホテルでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました