月額550円弱で、クーポンがもらえたり、auPAYマーケット(旧wowma)でのお買い物がおトクになるauスマートパスプレミアム。
auユーザーでなくても使えるのも嬉しいところですよね。
今回は、そんなauスマートパスプレミアム会員がもらえる、auPAYのクーポンが使っていないはずなのに、使用済になっていたので、そのおそらくの原因と対策をまとめました。
未使用のクーポンが使えない?
事の発端はミスタードーナツでauPAYを使おうとしたときのこと。
2022年1月時点で、auスマートパスプレミアム会員だと、毎週日曜に、その週の土曜まで400円以上のお買い物で使える100円引きクーポンが配布されます。
最大25%OFFですから、けっこう大きいですよね。
お店に到着してクーポンを使おうとauPAYアプリのバーコード/QRコードの画面を開いたら・・・
なんと、使っていないはずのクーポンが使用済に。。

何かの間違いでは?と思い、使用済となっているクーポンをタップしても、アプリを再起動しても、クーポン適用には至りませんでした。
仕方ない、もしかするとクーポンの期間が変わったのかもしれない(過去にクーポンの内容が200円以上50円引き → 400円以上100円引きに変わったこともあり)、と思い、その場は諦め、併用予定だったdポイントで全額支払いました。
と、思いきや・・
当方、auPAYの使用頻度はそれほど高くなく(メインの決済手段はPayPay)、クーポンの条件が変わったのかもと思い調べてみるもそれらしき記述が見当たらない・・
もしかして、別ルートだといけるヤツ・・・?
と思い、クーポンの傍の「クーポン すべて見る」をタップしたところ、クーポンがある??
さらに、そちらをタップして下にスクロールしたところ、適用期間開始日が今日(2022/1/30(日))の00:00~??

え、今日からじゃん、それなら確実に使ってないし、と思い、同ページの「クーポンを利用する」をタップしたところ、なんとっっっ!!
普通にクーポンが適用されました。

これはショック、と同時にどうして未使用のクーポンが使用済になってんだ!とわずかながら、怒りがこみ上げてきました。
困った時のお問い合わせ先
こういった場合は、運営元に問い合わせるのがいちばんでしょう。
実際に自分も問い合わせをしてみました。
以下に、メッセージと電話、それぞれの問い合わせ先を記載しておきます。
メッセージでのお問い合わせ
メッセージベースの場合は、以下より問い合わせできます。
方法は、
・My au
・LINE
の2通り。auIDが必要になりますが、LINEからも可能なのはありがたいところ。
ちなみに今回、LINEから問い合わせしました。
電話でのお問い合わせ
2022年1月30日(日)現在、電話での問い合わせ先は以下の通り。
0120-977-964
上記の電話番号は、以下の流れで確認しました。
(1) auPAYホーム画面にて、「アカウント」をタップ
(2) 「アカウント」 画面にて、「問い合わせ」をタップ
(3) 「お問い合わせ」画面にて、下方にスクロール

電話だと時間が限られている上に(9:00~20:00)、つながりにくいようですので、個人的にはメッセージでの問い合わせがオススメです。
なお、問い合わせの前には、必ずよくあるお問い合わせにて、該当の内容がないか確認してからするようにしましょう。
問い合わせの結果
ちなみに、今回問い合わせした結果、以下のような回答をいただきました。

要約すると、現時点で、同じような事象の報告は来てないから上申しておきますね、今後同じことがないよう気を付けるから今回はご容赦くださいね、とのこと。
・・本記事に載せたようなキャプチャも添付して送ったのですが、なんだか残念な返答でした。
まぁ今回は当事象の影響もあり、支払いにauPAYを使わなかったので・・。
仮にクーポン分後から値引きができたとしても適用は難しいでしょうから、それ以上追及はしませんでした。
おそらく原因と対策法
なぜ今回このような事象が発生したのか?
おそらくですが、少し前に行われたUIの変更が影響しているかと思われます。
直接関係ないやんっ!って思う方もいるかもですが、改修に伴って他の箇所で必要なパーツを知らずのうちにいじってしまったりとかよくある話(実際のところはauPAYの中の人にしかわかりませんが)
では、今後どうすればよいか?
お知らせ一覧等を定期的にチェックしてクーポンの内容に変更が確認するのがベターですが、いちいち検索するのも正直面倒・・
いちばん手っ取り早くて確実なのが、お買い物に行く前にクーポンが使えることを確認することです。
auPAYの場合、クーポンを適用しても使用しなければ期限まで失効することは基本ないので、先にセットしておいてもよいでしょう。
・・普段はお店でもたつかないようにするためにもそうしているのですが、今回に限ってうっかり失念していました(トホホ・・。
今後は必ずお買い物に行く前にクーポンセットしておきたいと思います。
皆様も、auPAYでクーポンを使う際はできる限り事前に準備しておくようにしましょう!


コメント